ひっくり返れば浮き世。

書評を中心とした読書ブログ。評論、小説、漫画、詩歌など、幅広く読んでいくつもりです。

社会評論

『人新世の絶滅学 人類・文明絶滅の思弁的空無実在論』

昨今、冗談抜きで「世も末」という空気が漂っている感じがしませんか。先の世界大戦前もこのような不吉な空気が漂っていたと聞きますが……。大戦前当時よりも明らかに知性の劣化が著しい政治家に加えて、凶悪化する兵器の存在もあり、なんだか、何度も何度も…

『薄氷の踏み方』

私は学生の頃、柔道部に所属していたことがあります。その頃の思い出には不愉快なものが多いんですが、柔道を通して得た収穫というのは確かにいくつかあることにはあるんですよ。なかでも大きいと思うのは、「身体の使い方」というものが文字通り身体で実感…

『世界の凋落を見つめて クロニクル2011-2020』

「昔はよかったなぁ……」という郷愁は、ある程度の年齢になれば、誰しもが抱くようになるものでしょう。しかし昨今の「昔はよかったなぁ……」には、もっと切迫したもの、嘆きのようなものが感じられるようになりました。正直、私としては、こういう空気にはか…